メニュー

お知らせ

休診を含む診療予定について  [2023.05.14更新]

2023年8月2日(水)は医師一人の診療体制になります。

夏期休診は、8月11日(金)から17日(木)までとなります。

2023年5月記載

休診のお知らせ  [2023.03.15更新]

★休診

2023年4月24-25日は学会参加のため、

4月24日月曜日 午後休診

4月25日火曜日 9時30分から診療開始

となります。

ゴールデンウィークは、4月29日、5月3日から5日の祝日は休診となります。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

2023/04記載

12/26より発熱外来を再開します。  [2022.12.26更新]

12/26より発熱外来を再開します。

12/21から診療再開、24日まで発熱外来の制限(かかりつけのみ)  [2022.12.20更新]

臨時休診でしたが、12月21日水曜日より再開します。ご迷惑をおかけしました。

12月21日水曜日から24日土曜日は、スタッフ不足のため発熱外来はかかりつけの方のみとさせていただきます。
受付にご連絡ください。

年末年始のお休み  [2022.11.03更新]

年末年始 (令和4年〜令和5年) のお休みは、12月29日 (木曜) から、1月4日(水曜) までです。

1月5日 (木曜) から診療開始します。

令和4年度 インフルエンザワクチン開始しました  [2022.10.05更新]

令和4年度 インフルエンザワクチン開始しました。予約制ではありません。

10月29日 休診となります。  [2022.09.01更新]

10月29日(土曜日)休診となります。

8月9日まで午前の一般外来受付終了を12時とさせて頂きます  [2022.07.24更新]

7月25日は午後休診(午前のみ診療あり)です

7月25日から8月9日まで、一般外来の受付を12時までとさせていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

8月10-16日まで夏季休暇です。

CPAPの記録について メモリーカードからインターネット自動送信になります  [2022.06.20更新]

睡眠時無呼吸症候群のCPAP(フィリップス社)が、記録がメモリーカードから、モデムを経由したインターネットでの自動送信になります(今年の8月を目処)。

メモリーカードなしで診療可能になりますが、ご不安な方は今まで通り、メモリーカードでも対応可能です。

2022/06/20 記載

咳、咽頭痛、発熱がある方、あった方へのお願い  [2022.01.16更新]

咳、咽頭痛、発熱などの風邪症状のある方、あった方は、院内にお入りになる前に、下記にお電話をお願いします。

お手数でございますが、ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

発熱外来: 0480-37-8210

診療予定について

2023年8月2日(水)は医師一人の診療体制になります。

夏期休診は、8月11日(金)から17日(木)までとなります。

感染対策について

<新型コロナウイルス関連>

2023年5月8日以降新型コロナ感染の取り扱いは5類に変更になりましたが、当クリニックは発熱外来(電話予約とプレハブ内での診療)を引き続き継続いたします。発熱など症状のある方や新型コロナ濃厚接触者の方は、事前に必ずお電話をお願い致します(発熱外来用回線: 0480-37-8210)。電話受付は、月曜日から土曜日の午前12時まで、また、月水木曜日の午後14時30分から15時30分までとなります。発熱外来は、時間予約制ですお時間を守って来院してください。

※ 発熱外来はネット予約の対象外です。

※かかりつけの方は、上記時間外でも受付にご連絡ください。

※診療時間外、休日の時は県ホームページの指定診療・検査医療機関検索システム https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/hpsearch.html をご覧ください。

*患者さんと医療スタッフの新型コロナウイルス感染症の相互の感染を避けるためにも、当院では、咳や発熱患者さんに個人防護具(サージカルマスク、手袋、ゴーグル、医療用帽子など )を着用しての診療を行っております。

*除菌効果のある空気清浄機付きエアコン、また、HEPAフィルター付き空気清浄機を導入しました。患者さん毎のアルコール消毒清掃、加湿器や全ての部屋での空気清浄機の使用、天井窓を開けて院内換気も引き続き行って参ります(待合室が適温にならないことがあるため、適切なご準備でご来院ください)。マスク着用・入口でのアルコール手指消毒・体温測定のご協力を引き続きお願い致します。

 

 

最終更新日: 2023年5月

当院で行っている治療

  • 一般内科、生活習慣病、骨粗鬆症
  • 関節リウマチ、膠原病
  • 気管支喘息や花粉症などのアレルギー疾患
  • 睡眠時無呼吸症候群におけるCPAP治療 ( CPAP導入と導入前検査は他院に依頼しています)

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒345-0025
埼玉県北葛飾郡杉戸町清地4丁目10−24
東武動物公園駅から徒歩15分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜17:45
(17:30 受付終了)

2021年4月以降も当面、下記時間となります 。
午前: 通常外来 9:00 〜 12:00 その後30分 発熱外来
午後: 通常外来 14:30 〜 17:00 その後30分 発熱外来
✳︎ インフルエンザワクチン予約と発熱外来はネット予約の対象外です。必ずお電話でお願いします (発熱外来用回線: 0480-37-8210)。

休診日:日曜日 祝日

地域連携

東埼玉総合病院、自治医科大学附属病院など、地域の病院と病診連携をしております

(難しい経過の方の併診、内視鏡及びCT、エコーなどのフォローなど)。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME